WELCOME!! TOGENKYO BOOKS
当店は、音楽や美術分野を中心に、古本を扱うオンライン古書店です。
商品は、1冊ずつ汚れを可能な限り落としてから、丁寧に保管・販売致します。
ぜひ当店をご利用し、深遠な芸術の世界を楽しんでください!
(店長:蓬田修一)
We are an online used bookstore that mainly deals with music and art. We carefully store and sell each book, removing as much dirt as possible. Please use our store and enjoy the profound world of art.
Manager: Richard Yomo
-
昼の夢 /炎暑の別れ 詩集「夢の人に」より
¥1,250
正題:昼の夢 /炎暑の別れ 副題:詩集「夢の人に」より 作曲: 田中隆司 作詞 堀内幸枝 2006年発行 出版社:マザーアース サイズ:A4 中古楽譜です。 本の状態は、表紙には少し汚れがあります。 中のページは綺麗で使用に問題ありません 。 写真にあるように、扉に前の持ち主のサインがあります。
-
Mendelssohn Lieder メンデルスゾーン歌曲集ペータース版 楽譜
¥1,300
メンデス ゾーン 歌曲20曲が収録されています。 表紙や 裏表紙などに汚れがあり 状態は良くないです。 中のページには 数ページで 鉛筆 などの書き込みがありますが、譜面を読むには支障がありません。 ドイツ語 で、ドイツでの出版の本です。 古い本でおそらく 40年以上前の本だと思います。
-
新撰イタリー 歌曲集3 東京音楽書院
¥1,000
発行年は不明ですが おそらく 昭和時代の本です。 表紙や 裏表紙には、経年並みの汚れがあります。 中のページの楽譜は綺麗です。
-
新しい日本歌曲 Ⅰ 日本歌曲振興会編
¥1,980
2005年、全音楽譜出版社発行の本です。 経年並みの細かな傷はありますが、全体的に状態は良好です。
-
斎木士門作曲集
¥1,500
1991年発行 斎木先生の自費出版本です。 古い本ですので、紙の変色はありますが、状態はよく使用に問題はありません。 貴重本です。
-
世界史精講 有高巌著
¥2,450
池田書店 昭和61年 発行 古い本ですので、表紙 周りは経年並みの汚れはありますが、中のページは見た限り 書き込みなどはなく綺麗です。 古い本にしては コンディションが良い方だと思います。
-
バレルハウス & ブギー ピアノ ラグタイムブルース ホンキートンク
¥2,300
付属のレコード そのシート付きです。 1980年代の本ですので 経年並みの汚れや髪の変色はありますが、中のページは綺麗で使うに全く 支障はありません。 日音楽譜出版社 発行
-
DRUMメソッド ドラム 教本 猪俣猛
¥1,500
ジャズからロックまで ドラミングのすべて 日音楽譜出版社 1983年頃出版した本です 古い本ですので 経年並みの紙の変色はありますが、中のページは綺麗です。
-
藤井清水歌曲集 金田一春彦編
¥1,450
SOLD OUT
昭和57年 発行 古い本ですので 表紙 周りは紙の変色があります。 また 一部に目立つ シミがあります。 写真 参照ください。 本の中は綺麗で読むに支障は全くありません。
-
ARIA ALBUM I Soprano 1
¥2,450
1962年 発行 世界音楽全集 声楽 編 アリア名曲集1 ソプラノ 1 春秋社 古い本です。 表紙 周りなどはかなり痛んでいます。 中のページには 数ページで書き込みがあります。 中のページは紙の変色はありますが綺麗で、読むに問題はありません。
-
広告 ビジネス入門
¥580
社団法人日本広告業協会 平成20年 発行 カバー 周りには経年並みの紙の変色が多少ありますが、中のページは綺麗で読むに支障は全くありません。
-
伊庭靖子展 まなざしのあわい 図録
¥1,500
2019年に東京都美術館で開催された 展覧会の図録。 本の状態は特にダメージはなく 良好です。 プラスチック製のカバーが付いています。
-
マインズ・アイ: コンピュ-タ時代の「心」と「私」 (上) ダグラス・R. ホフスタッター 他2名
¥3,450
「心」とは、「私」とは、いったい何なのか? コンピュータ・サイエンス、SF、心理学、哲学を統合し、21世紀の人間像を求めていま、読者に挑戦する。 1992年 発行 上下セットです。 東京国際ブックフェア記念復刊 本の状態は、92年発行の本にしては、カバー 周り などに細かな汚れはありますが、外観、中のページ ともに良好です。 帯付き
-
ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか? 国立西洋美術館65年目の自問|現代美術家たちへの問いかけ
¥2,450
1959年の開館以来、国立西洋美術館で初となる現代美術展の参加作家によるインタビュー集 【展覧会主旨】 国立西洋美術館は、主として20世紀前半までの西洋美術作品を収蔵/保存/展示しており、いわゆる「現代美術」は存在しません。 けれども、1959年に松方コレクションを母体として開館した国立西洋美術館の成立前史の記憶を紐解いてみると、この美術館はむしろ、開館以後の時間を生きるアーティストらが所蔵作品によって触発され、未来の芸術をつくってゆける刺激の場になってほしいという想いを託されながらに建ったということができます。 しかしながら、国立西洋美術館がそうした「未来の芸術」を産み育てる土壌となりえてきたのかどうかは、これまで問われていません。本展は、当館の自問であると同時に、多様なアーティストたちにその問いを投げかけ、そして、展示室を訪れてくださるみなさんとともに考えたい問いにほかなりません。 【参加作家】 飯山由貴│梅津庸一│遠藤麻衣│小沢剛│小田原のどか│坂本夏子│杉戸洋│鷹野隆大│竹村京│田中功起│辰野登恵子│エレナ・トゥタッチコワ│内藤礼│中林忠良│長島有里枝│パープルーム(梅津庸一+安藤裕美+續橋仁子+星川あさこ+わきもとさき)│布施琳太郎│松浦寿夫│ミヤギフトシ│ユアサエボシ│弓指寛治
-
ヒンデミット 音楽家の基礎練習
¥1,380
昭和45年 発行 古い本ですので カバー 周りは傷んでいますが、中身は綺麗で読むのに支障はありません。
-
マルモッタン美術館 モネ展 図録
¥1,350
2015年から16年にかけて 国内 4カ所で開催されたモネ展の図録です。 本の状態は 特にダメージもなく 良好です。
-
From Life 写真に生命を吹き込んだ女性 ジュリア マーガレット キャメロン
¥1,400
2016年に三菱1号館美術館で開催された 展覧会の図録です。 細かな傷や汚れはありますが、全体的に状態は良好です。 商品名:From Life 写真に生命を吹き込んだ女性 ジュリア マーガレット キャメロン ■ 商品の特徴 不思議な美しさを持つジュリア マーガレット キャメロンの作品は、写真に生命を吹き込む力を感じさせます。この作品集は、キャメロンの独自の視点と繊細な感受性が反映された、一連の写真を収めています。彼女の手によるこれらの写真は、日常の中に潜む美を捉え、見る人の心に深い感動をもたらします。 ■ 商品の状態 経年によるわずかな汚れや痛みは見られますが、写真の美しさはそのまま保たれています。ページ面は非常に良好な状態で、作品の魅力を存分に楽しむことができます。
-
ロマネスク美術革命 金沢百枝
¥680
新潮選書 2015年発行 外、中、ともに大きなダメージはありません。 ページにも見たところ 書き込みはなく、読むに支障は全くありません。 ロマネスク美術の魅力に迫る一冊です。
-
池辺晋一郎 トリヴァランス
¥980
COMTEMPORARY JAPANESE MUSIC SERIES 102 音楽芸術 第30巻第3号付録 音楽之友社 昭和47年発行 古い本ですので、経年並みの汚れや痛みはあります。 中の譜面は使用に問題ありません。
-
APPLIED-HARMONY 応用和声
¥1,200
ジョージ・ウェッジ著 1971年発行 古い本ですので、経年並みの汚れや痛みはあります。 中はざっとみたところ、数か所に鉛筆書き込みと、裏表紙に持ち主の氏名が書いてありましたが、ページ面はきれいで使用に問題はございません。
-
Composizioni da camera
¥1,200
古い本ですので、表紙の角の折れ、背表紙のはがれなど、状態はよくないです。 中は、数ページに鉛筆書き込みがありました。 楽譜面はきれで、使用に支障はありません。
-
月刊中国ニュース 美術品が市場に上場
¥650
2011年7月号 中国で、美術品が金融改革の一環として500万部の取引 体に分割されて 上場したという トピックが特集されています。 資料としていかがでしょう?!
-
リュミエールの閾―映画への漸進的欲望 (エピステーメー叢書)
¥955
1980年発行 四方田犬彦著 本の状態 B- 40年以上前の本ですので、経年並みの傷や汚れがあります。
-
Battle of the sexes in the animal world
¥2,955
Linked to a BBC1 television series, this is an account of sexual reproduction in the animal world, culminating in the question of why there should be sex in the first place - the ultimate driving force of evolution, but also selfish, aggressive, competitive, and sometimes fatal. The meeting of mates, the sexual act, and the consequences of producing offspring, forge an alliance between males and females that is rife with tension and distrust. The two sexes tactically play "games" with each other to get the best return from mating: at stake is the greatest reward for any animal on earth - the generation and survival of their progeny. The drive to succeed in this gives rise to a violent, beautiful and spectacular show of animal behaviour, captured here through the book's colour photographs. Book condition: B+
運営会社:株式会社M&Cメディア・アンド・コミュニケーション
古物商許可番号 441040002604 千葉県公安委員会
Management Company: M&C Media And Communication
Secondhand Dealer License 441040002604 Chiba Public Safety Commission